2019年09月20日

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
二年前にフルレストア作業をおこなった1969年のファストバック。東京のTさんから嬉しい車検整備の依頼を頂き、早速ご自宅へ愛車を引き取りに伺いました・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
前回私はその状態の悪さから、あえてステンレス製のスポークを組み込んだそのホイール・・・以前のレストア作業は→コチラ

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
今回、引取の時に「スポークをスチールに変えてくださいよ…」なんだか上から目線で言われましたね・・・ 早速バラシました。両側のモノがステンレス製、内側がスチール製の亜鉛メッキ。下のニップルは左側がステンレス製だ。

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
組み替えたホイールは二方向の振れを一旦とる・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
おおむね1980年代以降のバイクでは、片側の高さを正確に記録し再度その通りに組み直せば車体に於けるセンター性は維持できる。

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
ところが英国車のような古いモーターサイクルの場合、部品の誤差やその都度の事情などで寸法が微妙に変わる。どんなに過去のデータ通りに組んでも数ミリの違いが生じ再度やり直す羽目になる。私のコマンドと彼のコマンドが同じ数値だと思ったら大間違いだ・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
もともと英国車の場合、意外にもタイヤとマッドガードとの隙間が狭い。ステアリングのライン上に来るように・・・将来誰かが太いタイヤを入れた時のマージンは・・・後の作業者がケガをしないように・・・その他様々なシチュエーションを考慮し正しく仕上げてやる。

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
リアの場合、チェーンガードとの隙間はゼロに等しいから厄介だ。で、そもそもホイールと車体とのセンターは合致していない。スイングアームも含めて左右対称にはない・・・重量的な配分もそこにはある・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
そんな中でも理想の位置へ持って行こうとするが、過去のデーターはやはり役に立たない。個々の事情に合わせて・・・自分の経験をもってして・・・この車体の将来をも鑑みて・・・何処の位置にセンターを持って行けば良いのか・・・僅か数ミリの話しなんだけど神経集中させ真剣に作業する・・・スポークの1本々にニップルのひとつ々に・・・その想いは込められている・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
クラシックモーターサイクルの世界ではこうしたホイールバランスは余り重要視されない。しかし、車体剛性の低い英国車、特に車体の振れに弱いコマンドの場合必ず適切に取るべきだ。そしてこの時代のタイヤとて重量的に形状的に真円を出せてはいない・・・精度の低いリムに、個々違う位置、タイヤの精度も低い状況だからこそコアとなるホイールをベストに持っていく。大径のホイールだからとか…リアはとっても仕方がないとか…生意気な話しはよせと言いたい・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
で、肝心の材質の話し、やはりコマンドにはスチール製が似合う。奥がステンレス製で手前がスチール製・・・この違いは歴然。だが本当は亜鉛メッキのそれってお世辞にもきれいだとは言えない。どんよりと鈍い輝きなんだけど、なぜピカピカ光るモノよりも断然の美しさを放つ!ここが正に古いモーターサイクルのおもしろさなんだ・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
そして亜鉛メッキは弱い・・・やがて薄くなり錆も出る・・・だけれどもウエスを持って労わるようにそっと手入れしてやろう・・・愛車の足元が傷んで来たならやさしく撫ででやろう・・・競走馬のスネを拭ってやるようにそっとそっと触れてやろう・・・それがクラシックモーターサイクル愛ってものなんだ・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
そして、フロントフォークのオイルを抜いた・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
これが2年間走り続けたオイルだ。

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
「英車ってサイコーっすね!・・・」皆さんはブリティッシュで走る事は楽しいと言う・・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
だが、ここは100mmものストロークを「ガッツン!ガッツン!」と伸縮させられる。ブレーキをかけられ、コーナーを曲がり、ドーンと加速されまくる・・・そんな酷い仕打ちを受けているフロントフォーク、それを守れるのはこのオイルしかないのさ・・・

1969 NORTON COMMANDO 750 東京都T様 車検整備プチ報告その1
リアショックアブソーバーもしかりだ。この狭い筒の中にでもオイルは酷使されている。知らないうちに温度は上がり気泡が混ざったりもする・・・それでも楽しいからとガンガンに走らされ酷く摺動させられている・・・クラシックモーターサイクルだからサスペンションは無視していいなんて話はどこにもないんだ・・・松枝


同じカテゴリー(作業中車両のプチ報告)の記事画像
1975 NORTON COMMANDO 850 Mk3 Roadster プチ報告その6
1965 TRIUMPH T120R プチ報告その4
1958 NORTON DOMINATOR 88 長野県Tさんプチ報告その17
1958 NORTON DOMINATOR 88 長野県Tさんプチ報告その16
1958 NORTON DOMINATOR 88 長野県Tさんプチ報告その15
1958 NORTON DOMINATOR 88 長野県Tさんプチ報告その14
同じカテゴリー(作業中車両のプチ報告)の記事
 1975 NORTON COMMANDO 850 Mk3 Roadster プチ報告その6 (2020-03-01 01:24)
 1965 TRIUMPH T120R プチ報告その4 (2020-02-13 22:50)
 1958 NORTON DOMINATOR 88 長野県Tさんプチ報告その17 (2020-02-05 20:38)
 1958 NORTON DOMINATOR 88 長野県Tさんプチ報告その16 (2020-02-03 01:02)
 1958 NORTON DOMINATOR 88 長野県Tさんプチ報告その15 (2020-01-27 16:30)
 1958 NORTON DOMINATOR 88 長野県Tさんプチ報告その14 (2020-01-26 12:03)

Posted by nunobiki_classics at 22:21 │作業中車両のプチ報告